こんにちは、私です。
自分のスマホに保存された画像を見ると「これはそろそろ成仏せねばならんな」と思う画像が多く存在していたため、ここに供養しようと思います。
たしかどこかのブログでNARUTOの画像をまとめてくれた大変ありがたい記事が存在し、そこから知恵を拝借することが多かったのですが、今ではその所在が分かりません。
その記事を完全にマネした記事となっております。いろんな意味で権利がどうこうなったら本記事は1秒で削除されます。
みなさんの退屈なLineのやりとりを少し味付けすることのできる画像が提供できていれば幸いです。
こういう時に使ってね。という一言コメントを添えておきます。
私が言いたいことは毒とユーモアは隣の引き出しにあるという事です。
NARUTO
相手が嘘をついていると思った時に

思わず白い目で見たくなる相手を直接的に攻撃しない時に

苦しい言い訳をしている人を見かけた時に

自分と考えが合わない人を見かけたときに

自分の意見が軽視された時に

ムカついた時に

図星を突かれた時に

マウントを取られた時に

寝落ちしていた相手から返信が来た時に

ピグレットのコラ作ったやつは控えめに言って天才だと思います。
進撃の巨人
相手が自分の考えを動かそうとしてきたときに

自分と意見が割れそうな返信がくるその数秒前に

相手が意見を変えようとする、その数秒前に

相手の決断に賞賛を送りたい時に

キャンプの予定を立てている時に「雨降ったらどうするの?」と言うやつが現れた時に

相手に同意を求められた時に

ゲームのアドバイスをした後に

無理しなくていいよ、と相手の優しさを受け取った時に

遅刻ではあるんだけど、懸命に向かっている事をアピールしたい時に

研修やゲームの勉強会の後に、一緒に参加していた友達から「なんか良くわからなかったね」と同調を求められた時に

今夜ゲームしようと約束していた友人が(恐らく)寝落ちをしている時に

相手の話が長い時に

自分の間違いを指摘されて言い訳の余地が無い時に

他のやり方を教えて欲しい時に

色んな意味で進撃の巨人を超える作品は無いと思います。
その他、私が好きな漫画から
せっかく教えてあげたのに、バカが「でも~」と意味不明な返信をしてきた時に

相手のtopレーナーが7/0/1で自分が1/0/1のmidレーナーの時に

煽り返した時に

「まぁそうなったらどっかで時間を潰せばよくない?」という展開になった時に

「〇〇って楽しいよね」と言われた時に

人が足りなさそうな時に

バカが居た時に

嘘くさい事を言っている奴がいた時に

友人がVRゴーグルを「”ゲームのために”買った」と言い張る時に

相手が何言っているか分からない時に、あたかもこっちはそれを理解できていると振る舞いたい時に

ディスコードやプレステのオンライン状況を隠している理由を聞かれた時に

自分と意見が違う人が自分の説得を聞いてくれない時に

モチベーションが下がっている雑魚に何か言いたい時に

ちょっと言い過ぎてしまったかな?と思ったその後に

いつかはねバドの宣伝のために、はねバドだけでこの記事作りたいです。
ピングー
相手をほめて伸ばしたい時に

具体的な話がしたい時に

最後に
煽りや間違いを指摘する時はアニメ・漫画の画像をつかってポップにすることで円滑になるコミュニケーションがあると信じてやみません。
相手が逃げの姿勢を示した時に

現場からは以上です。